八ヶ岳の小さなコワーキングスペース、yatsucle base(ヤツクルベース)には天井までの壁一面本棚があります。実はyatsucle baseでは読書ワーケーションも体験できるんです。...
ヤツクルベースは八ヶ岳ワーケーションDaysの会場です
八ヶ岳の小さなコワーキングスペース、yatsucle base(ヤツクルベース)。2025年9月25日(木)〜27日(土)に開催される八ヶ岳ワーケーションDaysの会場の1つです。快適な9月の八ヶ岳でワーケーションをご体験ください。
今年はヤツクルベースも会場の1箇所です
八ヶ岳ワーケーションDaysのテーマは「観光地としてではなく働き暮らす場としての八ヶ岳」。避暑地として週末訪れる八ヶ岳ではなく、ここで働き、ここで暮らす姿を体験して欲しいと思っています。
詳しくはこちらのPeatixを参照ください。
八ヶ岳ワーケーションDaysとは?
山梨県北杜市を中心とした八ヶ岳南麓。夏の観光地として人気ですが実は一番気持ちいいのは繁忙期を避けた春と秋。標高1000mの心地よい森のなかでのワーケーション体験はきっとあなたに新しい刺激を与えることでしょう。もちろん会場となるコワーキングスペースは電源・WiFi完備。安心して仕事に取り組めます。
参加者は全国のリモートワーカーや地域で事業を営む人たち。観光地としてではなくリアルに働き暮らす場所としての八ヶ岳を体験できます。北杜市で事業を営む人はいわゆるデジタル系に限らず飲食・宿泊・農業など多岐にわたります。社会課題に取り組む人も多くいろんな価値観のコミュニティが共存しています。
観光から一歩進めた地域の魅力を感じながら、自然に癒されながら。あなただけのワーケーションを体験してください。
本イベントの魅力
- 標高1000m。快適で個性的な八ヶ岳のコワーキングスペースで普段と環境を変えてリフレッシュ!
- 真夏でも最高気温30℃程度。湿度も低く快適な八ヶ岳でワーケーションを体験できます
- 全国から集まるリモートワーカーや八ヶ岳エリアのキーパーソンとの交流イベントも盛りだくさん!
- 観光地としてだけでなく地域事業・フルリモート起業など暮らしの場としてのリアルな八ヶ岳に触れることができます
- 観光資源もたっぷり。ワーケーションのついでに八ヶ岳観光も楽しめます
こんな人におすすめです
- 山梨県北杜市を中心とした八ヶ岳南麓エリアでの移住・二拠点生活に興味がある方
- 地域活性化・地域事業に興味がある方
- ITなど最先端の話題に触れたい方
- フリーランスやリモートワーカーと繋がりを作りたい方
- いつもと環境を変えて越境体験などワーケーションを楽しみたい方
秋の気持ちいい八ヶ岳。ワーケーションを通じて新しい刺激と体験が待っています!